[2020.12.24] -[議会報告]
12月17日本会議最終日に、議会議案として5件の意見書が全員賛成で採択されました。日本共産党議員団提出の2意見書は、ひとり親家庭に対する緊急支援策を求める意見書 が採択されました。 その他、2020年第4回定例会で採択さ [...]
[2020.12.23] -[議会報告]
12月17日、第4回定例会最終日に提出された追加議案を紹介。また、コロナ禍における年末年始の緊急対応等を求めました。 PDF形式でのダウンロードはこちらから ☞ 市会速報214号
[2020.12.10] -[議会報告]
第4回定例会での日本共産党議員団の一般質問項目、意見書案をご紹介。 PDF形式はこちらからダウンロードしてください ☞ 市会速報213号
[2020.12.3] -[議会報告]
3議員が通告した一般質問項目は以下のとおりです。一般質問は12月16~17日の本会議2日間にて行われます。増永議員は8番目、安藤議員は9番目、弘議員は14番目です。 ●増永議員 性暴力についての認識と性暴力救援センター [...]
[2020.12.1] -[議会報告]
閉会中に審査してきた2019年度一般会計、水道事業会計、下水道事業会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療保険特別会計の決算認定に反対しました。日本共産党議員団を代表して増永議員が反対討論を行いまし [...]
[2020.11.30] -[議会報告]
11月30日、森山市長に提出した来年度(2021年度)予算要望を、箸尾谷教育長に提出しました。 受け取った教育長は、181項目の要望のうち子育て・教育分野に目を通しながら、大阪府中学生チャレンジテストについて、「チャ [...]
[2020.11.30] -[議会報告]
日本共産党議員団は次の2意見書案を議会に提出。12/14の議会運営委員会協議会にて市議会として採択するかどうか協議する予定です。 ひとり親家庭 に対する 緊急支援策 を求める意見書(案) 大阪府における新型コロナウイル [...]
[2020.11.19] -[議会報告]
10月19日からはじまった第3回定例会は11月2日と4日に一般質問、議案採決を、5日、6日には議会役員選を行い閉会しました。市会速報No211では、採択された意見書、野口、安藤、ひろの3議員が行った一般質問、所属委員会な [...]
[2020.11.4] -[議会報告]
日本共産党議員団が提出していた4件の意見書案のうち、次の2件の意見書が採択されました。 新しい生活様式を踏まえた少人数学級編成の実現を求める意見書(案) 性暴力被害者への支援の拡充を求める意見書(案)