[2018.12.20] -[議会報告]
12月19日第4回定例会本会議最終日、次の8件の意見書を採択しました。 日本共産党が提出した意見書 公立小・中学校屋内運動場におけるエアコン整備促進に関する意見書 外国人技能実習制度の抜本的見直しを求める意見書 日 [...]
[2018.12.15] -[議会報告]
市会報告第62号は、1面を議員団共通紙面、2面は議員個人紙面として作成しました、議員の担当地域ごとに全戸配布しました。
[2018.12.12] -[議会報告]
第4回定例会の議題、一般質問項目などをお知らせる市会速報No187号を発行しました。 a
[2018.12.3] -[議会報告]
平成29年度(2017年度)一般会計など8会計決算審査が閉会中に付託された委員会でおこなわれました。 日本共産党議員団は、一般会計、水道事業会計、下水道事業家会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医 [...]
11月27日、日本共産党議員団は市長と面談し、来年度予算編成にあたり187項目の要望書を提出しました。 予算要望は毎年、前年に要望した項目の実施状況を各部署に確認しながら、市民もみなさんから寄せられたご意見、ご要 [...]
[2018.10.5] -[議会報告]
大阪北部地震・台風21号被害関連の補正予算を可決! 学童保育の民間委託関連議案の提案は見送りに! 地震および台風被害関連で7億3千万円を含む追加補正予算を可決しました。災害見舞金、ブロック塀等撤去補助金、被災住宅修繕支援 [...]
[2018.9.14] -[議会報告]
ダウンロードはこちらから ☞ 市会速報185号 大阪北部地震に続く台風21号市民生活に心寄せて災害対応に全力を 第3回定例会の初日の午後、大型の台風21号が近畿地方を直撃し、市内でも大きな被害がでました。 [...]
[2018.8.30] -[議会報告]
大阪北部地震における一部損壊住宅に対して支援制度が創設されました。9月4日から始まる第3回定例会で7000万円の予算が追加補正が提案されます 。 また、市教委事務局は、7月に議会や保護者に学童保育の民間委託計画案を示し、 [...]
[2018.8.2] -[議会報告]
全戸配布の市会報告ができました。 大阪北部地震 国・摂津市に申し入れ「一部損壊」住宅への補助制度を! 市に対して求めた要望項目 摂津市が独自に取り組む支援制度(7月19日時点) 小中学校 先生不足、学校現場はたいへん! [...]