議会報告

[2012.11.7] -[議会報告]

「原発からの速やかな撤退をもとめる意見書」など日本共産党提案の5つの意見書案は阻まれる(2012年第3回定例会 議会運営委員会)

 私たちは、この議会に次の5本の意見書案を提出しましたが、10月31日の議会運営委員会協議会の審査でいずれも採択を阻まれました。  2会派が反対表明をした時点(態度表明は会派ごとにするためすべての会派の態度がわかるわけで [...]

[2012.11.7] -[議会報告]

日本共産党市会速報No.131号

 2012年第3回定例会は、10月23日、民生常任委員会と建設常任委員会を開催。  民生常任委員会では、山崎議員、弘議員が市民課窓口業務の民間委託など問題点を指摘し反対をしました。  建設常任委員会では、今年3月に議会に [...]

[2012.11.7] -[議会報告]

市民課窓口も民間委託へ(2012年第3回定例会)

 住民票や印鑑証明などの交付をうける市役所1階の窓口は、市民にとって、もっとも身近な市役所業務ではないでしょうか。その大事な仕事を、来年7月から民間会社へ委託しようとしています。氏名、住所、年齢、家族構成など個人情報を扱 [...]

[2012.11.7] -[議会報告]

子育て支援センター保育所の給食民間委託は見送り!?(2012年第3回定例会)

 味舌小学校といっしょに民間委託が計画されていた保育所初の給食民間委託については、今議会では提案されませんでした。多くの保護者からの反対意見の成果ですが、市はあきらめていません。ひきつづき、直営を堅持するよう求めていきま [...]

[2012.11.7] -[議会報告]

小学校給食の民間委託を拡大 来年4月から鳥西小・鳥北小につづき味舌小でも(2012年第3回定例会)

 来年4月から、味舌小学校の給食調理を民間委託するための予算案が提案されました。民間委託は、鳥飼西小学校、鳥飼北小学校につづき3校目です。 摂津市は退職などで調理員が減った際、新たに補充せず、順次、民間事業者へ委託してい [...]

[2012.11.7] -[議会報告]

2012年第3回定例会ーー日本共産党市会速報No130

  10月22日から11月8日までの会期で、森山市政3期目スタートの市議会、第3回定例会が始まりました。 今議会では、継続審議となっていた水道料金減免制度の廃止案、小学校給食調理業務や市民課窓口業務の民間委託を含んだ補正 [...]

[2012.6.26] -[議会報告]

市会速報No129を公開します

第2回定例会報告。議員団提案の意見書案、一般質問項目および12日の本会議において採決した市税条例改正と国民健康保険特別会計補正予算の2つの専決事案に対する反対討論の要旨を紹介しています。  こちらからダウンロードできます [...]

[2012.6.26] -[議会報告]

市会速報No128を公開します

第2回定例会の主な議案や議会日程とともに、中学校給食と調理業務民間委託計画について、議員団の見解をのべています。 こちらからダウンロードできます。→市会速報128号

[2011.11.21] -[政策・活動議会報告]

議員団主催市政懇談会を開催しました

 11月4日、正雀市民ルームにて、この間おこなわれてきた議会の動きと昨年度決算審査の委員会などの報告をもとに、市民・団体の意見や要望をお聞きする懇談会を開催しました。  安藤かおる議員の司会でおこなわれた懇談会は、野口ひ [...]

[2011.6.8] -[政策・活動議会報告]

議員団主催/市政報告懇談会をおこないます。

6月20日(月)正雀市民ルームにて 「第2回定例会」の議案を中心に、 この間の市政の動きを報告し合う懇談会を開きます。 5月にひろ豊議員が議員団から代表派遣で岩手県陸前高田市へ行き、 震災ボランティア活動に参加してきた報 [...]

前のページ次のページ