新着情報

[2025.6.30] -[議会報告]

市民から寄せられた2件の請願、全会賛成で採択される―2025年第2回定例会

6月27日、市議会第2回定例会が閉会しました。 今議会に市民から寄せられた請願「市の一時預かり保育施設設置を求める請願」 「健都イノベーションパーク(摂津市域)における中学校給食センター整備に反対する決議書の採択を求める [...]

[2025.6.20] -[議会報告]

市会速報No261ーー2025年第2回定例会

こちらからダウンロードできます→市会速報261号    

[2025.6.6] -[議会報告]

市会速報No260ー−2025年第2回定例会

こちらからダウンロードできます→市会速報260号  

[2025.5.15] -[議会報告]

議員団ニュースNo77を発行しました

2025年第1回定例会の議会報告、議員団ニュースNo77を発行し、市内への配布を行いました   ここからPDFファイルをダウンロードできます → 摂津市会議員団ニュース報告77号

[2025.4.19] -[政策・活動]

2025年の摂津市政に対する議員団の主張等を報告ーー対話に役立つ政策学習会

4月18日、日本共産党摂津市委員会が開催した「対話に役立つ制作学習会」で摂津議員団4人がそれぞれ市政報告を行いました。    <各議員の報告項目>  ・ひろ豊議員    ・学校給食費無償化   ・中学校給食センター問題  [...]

[2025.4.10] -[政策・活動]

安全担保のない大阪関西万博「こども無料招待事業」への参加中止を求める緊急申入れ

大阪関西万博開幕をまえに実施された3日間のテストラン(リハーサル)。 安藤かおる議員も5日、万博会場を訪れ大渋滞する入場ゲート、日陰や雨よけができる休憩所の少なさ、遠足バス降車場所から入場ゲートまでの長い距離など懸念され [...]

[2025.3.27] -[議会報告]

市会速報No259–2025年第1回定例会

 2025年第1回定例会が終了しました 日本共産党 摂津市会速報No259を発行しました。 増永議員が行った代表質問の質疑応答、野口議員が行った一般会計予算など5議案に対する反対討論の概要を掲載しました。  

[2025.3.25] -[議会報告]

高額療養費制度の負担引上げ見直し、インボイス制度廃止、国連女性差別撤廃委員会への拠出金停止の撤回の意見書案は議会上程ならずーー2025年第1回定例会

3月24日に開かれた議会運営委員会協議会において、意見書採択の協議が行われました。 日本共産党が議会運営委員会に提出していた 高額療養費費制度の負担引上げの見直しを求める意見書案 インボイス制度の廃止を求める意見書案 国 [...]

[2025.3.23] -[政策・活動議会報告]

令和7年度一般会計予算案など5議案に反対ーー2025年第1回定例会

3月26日本会議最終日、議案の採決が行われました。 日本共産党議員団は以下5議案に反対しました。 令和7年度一般会計予算 令和7年度国民健康保険特別会計予算 令和7年度介護保険特別会計予算 令和7年度後期高齢者医療特別会 [...]

[2025.3.5] -[議会報告]

増永議員が代表質問ーー2025年第1回定例会

3月4日、増永わき議員が以下の項目で代表質問を行いました。 1. 物価高騰からくらし、営業を守り、市民とともに進める市政運営について  (1)引き続く物価高騰が市民生活等へ与える影響について  (2)摂津市の財政運営と市 [...]