[2024.2.21] -[議会報告]
・議会日程、提出した意見書案、主要事業など こちらからPDFファイルでダウンロードできます➡︎市会速報244号
[2024.2.21] -[議会報告]
日本共産党議員団は、第1回定例会に6件の意見書案を提出しました。摂津市議会として採択するかどうかを3月25日の議会運営委員会協議会にて協議します。 提案した意見書案は次のとおりです。(それぞれクリックすると文案をご覧いた [...]
[2024.2.8] -[議会報告]
市会速報No243号は 国民健康保険の府内完全統一化による保険料値上げ、 第9期介護保険料の値上げ、 第1回定例会(予算議会)の主な会議開催予定 などをお知らせしています。 こちらからPDFにてダウンロードできます。 [...]
[2023.12.21] -[議会報告]
12月20日本会議最終日において、1件の日本共産党提案意見書など4件の意見書を採択しました。なお、意見書の採択条件は、議会運営委員協議会で3会派以上が提案者になり反対会派が1会派以内。 【日本共産党が提案し採択された意 [...]
[2023.12.10] -[議会報告]
9月議会、2022年度決算審査の論戦をお知らせします。1面はPFOA汚染問題、2面は決算審査の中から財政、国民健康保険、学童保育、鳥飼地域の学校統合計画の論戦を掲載しています。 市内各戸に配布していますが、一部マンション [...]
[2023.12.7] -[議会報告]
摂津市の12月議会「第4回定例会」が4日から始まりました。冒頭に、閉会中審査で委員会に付託されていた「2022年度の決算認定」に関わって討論が交わされ、日本共産党からはひろ議員が反対討論を行い、『コロナ禍や物価高騰の [...]
[2023.12.4] -[議会報告]
12月4日、第4回定例会本会議初日、日本共産党議員団は閉会中に各委員会ごとに審査してきた各会計の2022年度決算審査において、一般会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療特別会計の決算認定に反対しまし [...]
12月4日、森山市長と箸尾谷教育長と面談し、来年度(2024年度)予算編成と当面の施策に関する要望書を提出しました。 要望書は、5項目の重点項目(①物価高騰対策、②子どもの貧困対策、③PFOA汚染対策、④鳥飼まちづくり [...]