[2022.3.9] -[議会報告]
2022年度の予算や事業をきめる第1回定例会が始まりました。 3月7日、日本共産党議員団を代表し、ひろ豊議員が「令和4年度市政運営の基本方針」、主要事業、予算案などに対し、代表質問を行いました。 質問 項目は [...]
[2022.3.7] -[議会報告]
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、摂津市議会として強く非難し、攻撃停止と軍の撤収を求める決議を全員賛成で採択しました。 ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻を強く非難する決議の件 上記の議案を摂津 [...]
[2022.2.12] -[議会報告]
1面・4面 2面・3面 ダウンロードはこちらから→摂津市議会報告68号_p1p4_p2
日本共産党議員団は12月24日、市長と面談し、来年度の予算編成と当面の施策に関する要望書を提出しました。 9月の市会議員選挙で掲げた公約、市民の皆さんからお寄せいただいたご意見、ご要望を176項目にまとめました。 実現 [...]
[2021.12.12] -[議会報告]
日本共産党議員団が提案した3件の意見書案のうち、「文書通信交通滞在費の抜本的見直しを求める意見書(案)」(文字をクリックすると意見書が表示されます)が全会一致で可決採択され、政府、関係機関へ摂津市議会の意 [...]
[2021.12.1] -[議会報告]
休会中に審査された2020年度一般会計など8会計決算認定について、一般会計、水道事業会計、下水道事業会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療保険特別会計の決算認定に反対しました。 新型コロナ感染症の [...]
[2021.10.30] -[議会報告]
日本共産党議員団が、摂津市議会として採択するよう提案していた意見書案3件は、賛同を得られず議会議案として上程されませんでした。 日本共産党が採択を求めて提案した意見書案は以下の3件(それぞれクリックすると文案が開き [...]
大阪維新の会と改革クラブから、議会の定数を19から18へ1議席削減する条例改正案が提出されましたが、反対多数で否決されました。その結果、9月の摂津市議会議員一般選挙は、定員19を争うことになりました。 摂津市議会での [...]