[2021.3.30] -[議会報告]
3月29日本会議最終日、議案の採決が行われ、日本共産党議員団は一般会計、水道事業会計、下水道事業会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療保険特別会計の当初予算案や介護保険料値上げなど5条例案に反対し [...]
[2021.3.27] -[議会報告]
党議員団は、3つの意見書案を提出し摂津市議会として採択を求めました。 摂津市議会の内規で意見書採択は、議会各会派中3会派が共同提案者になり本会議に提案すること、また反対は1会派以内であることが必要です。 3月25日 [...]
[2021.3.19] -[議会報告]
3月11日から、委員会ごとに議案審査が行われています。審議採用の一部を市会速報219号で紹介しています。 また、総務建設常任委員協議会において、新年度中に国と共同で整備検討を行う河川防災ステーションの整備検討の予定地に [...]
[2021.3.9] -[議会報告]
3月8日、本会議2日目。 増永議員が、日本共産党議員団を代表して、市長および教育長等に2021年度当初予算案、市長の市政運営方針に対する質問を行いました。 代表質問時間は、各会派 に「25分+(5分×会派所属議員数) [...]
[2021.3.5] -[議会報告]
党議員団が提出した意見書案は次の3件です。 後期高齢者の医療費窓口負担の引き上げを行わないことを求める意見書 (案) コロナ禍における東京五輪の開催について再検討を求める意見書 (案) 大阪府民の医療を守 [...]
[2021.2.26] -[議会報告]
市会速報No217号では、19日からはじまった第1回定例会に提出された新年度予算案に盛り込まれた主な事業、また、専決処分された新型コロナウイルスワクチン接種にかかる補正予算について掲載しています。 またコロナ禍のもと [...]
[2021.2.18] -[議会報告]
2021年度の予算や市の事業などを決める第1回定例市議会がはじまります。 市会速報N216号では、議会日程をお知らせしています。 議会傍聴時には検温・マスクの着用をお願いします。 また一定の時間ごとに換気が行われま [...]
2月3日、議員団は4人全員で森山市長と面談し、今年度6回目となる「新型コロナウイルス感染症に関する申し入れ」を手渡しました。 左から、安藤議員、弘議員、森山市長、増永議員、野口議員 非常事態宣言が発出されている中、市内 [...]
[2021.1.19] -[議会報告]
摂津市会議員団発行の市会報告ビラが完成し、市内全域へ配布を始めました。 集合ポストへの投函ができないマンションなど、一部お手元に届かない場合があります。 よろしければ、こちらからPDFファイルでダウンロードできます [...]
[2021.1.8] -[議会報告]
新年はじめの市会速報は、日本共産党の「5つの改革提案」を紹介。国政は予算編成作業が進む摂津市政に大きな影響を及ぼします。 裏面には、昨年12月の第4回定例会で日本共産党議員団が行った一般質問の一部を紹介。(増永議員、安藤 [...]