議会報告

[2018.6.28] -[議会報告]

市会速報No.183号を発行しました

災害支援の主な相談窓口のお知らせを掲載した市会速報183号 こちらからPDF書類としてダウンロードできます☞ 市会速報183号    

[2018.6.22] -[議会報告]

市会速報No182号を発行しました

 第2回定例会が6月12日から28日までを会期に始まりました。  「市会速報No182号」では、日本共産党市会議員団が提出した5件の意見書案や27、28日に行われる一般質問項目などを紹介しています。  ぜひご覧ください。 [...]

[2018.6.11] -[議会報告]

市会速報No181号を発行しましたーー2018年第2回定例会

  第2回定例会が6月12日から始まります。  議会日程、主な議案などお知らせする市会速報を発行しました。  今議会よりアスベスト除去などで昨年12月議会から閉鎖されていた本会議場で開催され、インターネット中継も再開され [...]

[2018.4.21] -[新着情報議会報告]

日本共産党摂津市会報告No60号を発行、市内全域に配布。

  第1回定例会の議会報告を市内全域に配布しています。こちらからPDFをダウンロードできますのでご覧ください。☞摂津市会報告60号              & [...]

[2018.4.1] -[議会報告]

核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める意見書を全会一致で採択ーー2018年第1回定例会

 昨年、国連にて人類史上初めて核兵器を禁止する条約が、加盟国6割を超す122カ国の賛成で採択されましたが、日本政府はこの条約採択に向けた会議をボイコットし、条約批准に背を向け続けています。 世界唯一の被爆国の政府として、 [...]

[2018.4.1] -[新着情報議会報告]

一般会計予算、国民健康保険料、介護保険料の値上げ条例などに反対ーー2018年第1回定例会

 3月29日に閉会した第1回定例会は、2018年度 一般会計予算など41件の議案を可決しました。  日本共産党議員団は野口ひろし議員団長の代表 質問をはじめ委員会審議等を通じ、市民の暮らしを守る立場から問題点の指摘、改善 [...]

[2018.3.8] -[議会報告]

野口議員が代表質問ーー2018年第1回定例会

 3月7日、本会議3日目、市長の市政運営の基本方針や新年度予算案などに対して、野口ひろし議員が代表質問を行いました。 質問項目は以下の通りです。 本市の「市民の暮らしと権利を守る」という自治体としての立ち位置について ( [...]

[2018.3.1] -[議会報告]

市会速報No180号を発行しましたー2018年第1回定例会

新年度(2018年度)予算などを審議する第1回定例会がはじまりました。 主な新規事業、代表質問項目、議会日程をお知らせする市会速報No180号を発行しました。

[2018.2.28] -[議会報告]

日本共産党摂津市会報告No59号発行、市内配布

  昨年9月の市会議員選挙後の議会論戦等(第3回定例会、2016年度決算審査、第4回定例会)をお知らせしています。 こちらから、PDFでダウンロードできます☞ 市会報告No59号       [...]

[2017.12.23] -[政策・活動議会報告]

181項目の予算要望書を市長に提出

  日本共産党市会議員団は、12月22日、市長、教育長ら市幹部との会派懇談会のばで、来年度の予算編成に対する181項目の要望書を提出しました。  この懇談会は、毎年、市幹部が予算編成作業を進めていく過程において議会各会派 [...]

前のページ次のページ